山ねこ工作室は
年齢や障害の有無に関わらず
共に生き
喜びも 悩みも 幸せも
共に分かち合い
共に育ち合いたい
そんな願いから 生まれました。
笑顔で
「生きるって楽しい!」と
誰もが思える 暮らし実現のための
ものづくり 場づくりは
人と人との出逢いとつながりから・・・。
山ねこ工作室へようこそ!!
どなたも決してご遠慮はありません
新型空気圧センサースイッチの概要を追加しました。 従来のものと比較して、かかっている圧力の強さが視覚的に分かるため調整が容易になりました。 また、センサー部の熱膨張による緩やかな圧力変化にも追従できるようになりました。 V2.0として、Bluetooth接続およびラッチ&タイマーモードも追加しています。 リンクのPDFは取扱い説明書ですが、詳細を知りたい方は連絡先のリンクより直接お問い合わせください。 【福祉のえん日 2021 中止決定】 まだご案内していませんでしたが、 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 6月に予定していた「福祉のえん日」の中止が決定しました。 昨年に続き、今年も中止となり、実行委員一同、残念でなりません。 コロナ感染が収束し、リアル開催できる日まで、 エネルギーとアイディアを蓄えておきます😊 「中止は明るい決断」ということで、よろしくお願いします。 ご存知ない方のために、過去の「福祉のえん日」のことを書いた 「山ねこ工作室のブログ」をご紹介しておきます。 ご興味ある方は覗いてみてください(*^^*)
「福祉のえん日」の過去ブログ
●「福祉のえん日 2019」の報告
●「福祉のえん日 2018」の報告
●「福祉のえん日 2017」の報告
●「福祉のえん日 2016」の報告
マジカルトイボックスのイベントの交流会時に紹介した感度調整機能付の空気圧センサースイッチの紹介です。
呼気スイッチとしても使用できます。
感度調整機能付の空気圧センサースイッチ
新型空気圧センサースイッチ
(新しいウインドが開きます) (新しいウインドが開きます)
もうひとつの山ねこ工作室
いっしょにつくろっ!!
つかってみよう!!(改装中)
「子育てサロン・うちはらっぱ」
お気に入りリンク
プロフィール
山ねこ工作室のブログ(近況は、こちらで)
連絡先:山ねこ工作室
マジカルトイボックスのイベントで紹介させていただいた「LED不思議なキャンドル」を利用した
「なんちゃって呼気スイッチ」への改造方法をアップしました。
「LED不思議なキャンドル」の改造方法
(新しいウインドが開きます)
最終更新日:2021年10月26日
おことわり:当ホームページ上の写真は御本人の了解のもと掲載しております。許可なく複製、使用することは禁止しています。